健康雑貨・日用品健康雑貨
日用品

蜜と渋<はちみつと柿渋の石鹸>

蜜と渋<はちみつと柿渋の石鹸>

柿渋と丹波篠山のはちみつをたっぷり練りこんだ石鹸

京都・南山城の柿渋(カキタンニン)と
丹波篠山のはちみつをたっぷり練りこんだ
昔ながらの製法(コールドプロセス製法)の石鹸です。
トミヤマの柿渋と丹波篠山のささやまビーファームの
こだわりはちみつの融合! 
さっぱり、すっきり、しっとりの
3つの使用感がすぐに感じることが出来ます!

内容税込価格
1個1,650円

使用成分:オリーブ果実油、ヤシ油、水、はちみつ、カキタンニン、パーム油、水酸化Na

京都・南山城の柿渋(カキタンニン)と
丹波篠山のはちみつをたっぷり練りこんだ
昔ながらの製法の石鹸です。

■コールドプロセス製法とは
・使用するオイルを60度以下の低温で鹸化させ、
 熟成、乾燥するのに1ヶ月~2ヶ月かけて石鹸を作る製法です。
 保湿成分である天然のグリセリンが新鮮なまま石鹸に閉じ込められ
 しっとりと洗い上がります。
・泡立ちをよくする為のヤシの実オイルなど
 お肌に刺激のあるオイルは使用していません。
・保存料・香料・酸化防止剤は、一切使用していません。
・凝固剤は、一切使用していませんので、溶けやすい石鹸です。
 ご使用後は、乾燥した場所で保管してください。

 

■お客さまの声
【奈良市・Nさま】
洗顔に使用してますが、洗いあがりがしっとりしていて気持ち良いです。

【和泉市・Yさま】
色々な柿渋石鹸を試してきましたが、これが一番素材の効果があるように思います。

【相楽郡・Kさま】
体臭が消えた。臭いが押さえられた感じがする。

【木津川市・Yさま】
使いやすい石鹸

【橿原市・Nさま】
子供(高校生)が部活などの後に使用してます。気になる臭いなどが解消されているそうです。

 

■蜜と渋<はちみつと柿渋の石鹸> 取り扱い店
(営業日や在庫状況は直接お店にお問い合わせください)

≪京都府≫
・道の駅 お茶の京都みなみやましろ村(相楽郡南山城村・TEL 0743-93-1392)

・山のテーブル(相楽郡南山城村・TEL080-4980-3811)

≪大阪府≫
・うつわの店 SHIGE(大阪府高槻市芥川町・TEL 072-685-4036)

≪奈良県≫
・KITO FOREST MARKET SHIMOICHI(奈良県吉野郡下市町)

 

前のページへ戻る